安産・子育ての社「御香宮神社」Gokonomiya Shrine リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 24, 2025 神社の境内から香りの良い水が湧出し、清和天皇より「御香宮」の名を賜わったと云う、伏見「御香宮神社」を訪れました。 鳥羽伏見の戦いの際には、新政府軍の屯所となったが幸いにも戦火は免れました。 神功皇后を主祭神とし、安産の神として篤く信仰を集めているようです。 BGM : 花鳥風月より「Long History」 https://music-kachofugetsu.com 続きを読む
だるま発祥の地「達磨寺」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 24, 2025 奈良県王寺町の「達磨寺」を訪ねました。 聖徳太子ゆかりの寺院で、太子が達磨大師と出会った地とされています。ここからは、多くの古墳が発掘されており、境内には数多くの史跡が点在していました。 BGM : H/MIX GALLERYより「ミチビキソウ」http://www.hmix.net/ 続きを読む
梅まつり「道明寺天満宮」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 24, 2025 大阪府藤井寺市にある「道明寺天満宮」は、古くは土師神社と呼ばれ、土師氏の氏神でした。 土師氏は、埴輪の製作や陵墓の造営に従事し、のちには天皇の喪葬を司るようになったそうです。菅原道真は土師氏の子孫で、道明寺天満宮は道真の叔母が住んでいた場所であり、道真の第二の故郷とも云われています。 梅の名所としても知られる「道明寺天満宮」を訪れました。 BGM : フリー音楽素材花鳥風月より「Green Tea」 https://music-kachofugetsu.com 続きを読む
織田信長終焉の地「本能寺」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2025 現在の本能寺は、歴史的に有名な「本能寺の変」が起こった本能寺ではないが、織田信長の御廟や戦没者の供養塔があり、宝物館では信長が愛用していた茶道具や、唐銅香炉「三足の蛙」、「信長公の陣羽織裂」など、信長ゆかりの多数の展示品を見ることができます。 BGM : 魔王鬼 https://maou.audioより「和bravery heart」 続きを読む
京都・東 / 西本願寺 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2025 京都駅から徒歩7〜8分のところにある、真宗大谷派「東本願寺」と、さらに、そこから徒歩10分程の距離にある、浄土真宗本願寺派「西本願寺」の両寺院を訪れました。 BGM : Suzukaze Noteより「温度・風の鍵盤・Home Town・王の鎮魂歌・ それぞれの道・昔・近未来都市」by Ryota https://ryota.site/suzukazenote/ 続きを読む
和泉式部ゆかりの「誠心院と誓願寺」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2025 多くの修学旅行生たちで賑わう京都・新京極の中にある、誠心院や誓願寺は和泉式部ゆかりの寺院で、誠心院の初代住職が和泉式部で「和泉式部寺」とも呼ばれている。また、すぐ近くに位置するゆかりの寺院「誓願寺」の二ヶ所を訪れました。 BGM : 音楽の卵より「こもれび」http://ontama-m.com 続きを読む
(新)覚えよう!百人一首 ⑤ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 11, 2025 百人一首を覚えるための動画の最終編です。 いよいよ残り20 首、頑張って覚えよう! 朗読:NHKクリエイティブライブラリーより 元NHKアナウンサー・加賀美幸子さん BGM : SHWフリー音楽素材より「柏木」 URL:http://shw.in/ 続きを読む