安産祈願の古刹「帯解寺」Obitokedera

帯解寺は、日本最古の安産祈願の寺で、天皇家・徳川家からも信仰されてきたお寺です。 近年では、現・上皇后陛下の美智子さま、皇后雅子さま、秋篠宮妃紀子さまがご懐妊の際に、安産岩田帯や御守を献納されたことで知られているようです。 また、ここにも「小野小町伝説」がありました。小町は「六歌仙」の1人である僧正遍昭に会いに行く途中、何度もこの帯解寺に立ち寄ったとされ、小町亡き後、この地に「小町の祠」が存在していたことから、「小町の宮」が復元されており、年に1度だけ開扉されて「小町の舞」が奉納されているようです。 BGM : DOVA-SYNDOROMEより「時計台と夕陽」byのる 

   https://dova-s.jp 




コメント

このブログの人気の投稿

白蛇の棲む神社「大神神社」(三輪明神 )

藤原定家も参詣した「北野天満宮」