(69)嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は
     龍田の川の 錦なりけり 
                                                (能因法師)


    (歌意)激しい風が吹き、
                    三室山のもみじの葉が散り、
     竜田川の川面は
                    ちょうど錦織のようだなあ。

    The storms, which round Mount Mimuro
    Are wont to howl and scream,
 Have thickly scattered maple leaves
 Upon Tatsuta’s stream;
 Like red brocade they seem.  
                                            THE PRIEST NOIN

作者の能因法師は、歌枕オタクだったそうです。紅葉の名所である三室山と龍田川の二つの歌枕が入っているが、現実に三室山で散った紅葉が龍田川に浮かぶことは距離的にも考えられない。なので写真は、京都北野天満宮の風景で創った創作風景です。

コメント

このブログの人気の投稿

白蛇の棲む神社「大神神社」(三輪明神 )

藤原定家も参詣した「北野天満宮」

歌枕を訪ねて(27) 「伊吹山」