藤原定家ゆかりの「二尊院」Nison-in Temple

 藤原定家が小倉百人一首を編纂した「小倉山荘」の跡と云われる場所は、いくつかありますが、「二尊院」もその一つです。

いずれにしても小倉山の麓には間違いないようです。何処も紅葉の名所なのでシーズン中は大変混雑します。その混雑の合間を縫って訪ねました。 BGM : SHWフリー音楽素材より「Miyako Japan 4」 https://shw.in/



コメント

このブログの人気の投稿

白蛇の棲む神社「大神神社」(三輪明神 )

藤原定家も参詣した「北野天満宮」

歌枕を訪ねて(27) 「伊吹山」