奈良の苔寺「秋篠寺」Akishino Temple

 境内に苔庭が広がっていることで知られる「秋篠寺」を訪れました。

本堂には、芸道・芸術にご利益のある伎芸天が祀られており、芸術家や芸能人らに慕われているようです。 また、6月6日は年に一度だけ「大元帥明王立像」が開帳され、参拝者の行列ができると聞きました。 BGM : こばっと・ミュージックより「爽やかな風に吹かれて」     https://foc.kobat-music.com



コメント

このブログの人気の投稿

白蛇の棲む神社「大神神社」(三輪明神 )

藤原定家も参詣した「北野天満宮」

歌枕を訪ねて(27) 「伊吹山」